
1準備・鼻パットの調整
充電後、ViXion01を装着し、かけ心地に合わせて鼻パットのサイズを選びます。さらに調整が必要な場合は、鼻パットの両端を指でつまみ、優しく折り曲げて幅を調整します。
2左側つるとレンズの調整
装着した際、左右の高さのズレを感じる場合は、左側つるを指で優しく曲げて、ズレを調整します。 次に、レンズを指で左右にスライドし、見やすい位置に調整します。
3電源オン
右側つるを開くと、電源がオンになります。
4右目の調整
左目を閉じ、右目のみで約2m以上離れた目標物を見ながら、視度調整ダイヤルを回して焦点を合わせます。 左右の見え方が異なる場合のみ、右目を閉じ、左目のみで同じ目標物を見ます。左ボタンを押しながら、視度調整ダイヤルを回して焦点を合わせます。焦点が合ったところで左ボタンを離すと設定が記録され、オートフォーカスモードに切り替わります。※初期設定の状態は記憶され、次回からは設定不要です。 ※「オートフォーカスモード」の他に「マニュアルモード」もございます。詳しくはスタートアップガイドにてご確認いただけます。
商品名 | オートフォーカスアイウェア ViXion01 |
---|---|
サイズ | 160mm(幅)×160mm(奥行き)×35mm(高さ) |
質量 | 55g |
電気定格 | 3.7V リチュウムポリマー、150mAh/最大平均電流:20mA/EC62133-2 認証取得 済 |
充電 | USB-Type-C充電コード 5V、1A |
充電時間 | 約2.5時間 |
連続使用時間 | 最大約10時間 |
防滴 | IPX3 |
使用温度/湿度 | 0~45 ℃/45% ~ 75%(結露なきこと) |
保存温度/湿度 | -10~60 ℃/45% ~ 75%(結露なきこと) |
Bluetooth | 5.0搭載 |
※仕様は暫定であり、製品出荷までに変更となる可能性があります
※本製品は、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び 安全性の確保等に関する法律における医療機器ではありません。