社名 | ViXion株式会社(ヴィクシオン) |
---|---|
所在地 | 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1丁目4番2号 日本橋ノーススクエア8F map▼ |
設立 | 2021年1月18日 ※HOYA株式会社関連会社として設立 |
営業開始 | 2021年4月1日 |
事業内容 | 視覚に不自由を感じている方向け電子デバイスの開発、販売、およびソリューションの提供 |
役員構成 |
|
役員紹介&メッセージ

代表取締役社長 南部誠一郎
「世界では目に課題を抱える人の人口が年々増加しており、国連の調査では2050年には約50億人が近視を患い、失明リスクの高い強度近視者も世界人口の…10%程度にまで増加すると予測されています。そんな未来を到来させないことがViXionのチャレンジです。
すべての人々が安全で楽しくより良い人生を謳歌できるよう、ViXionのアイデアとテクノロジーで見ること関する課題を解決し、未来に光を燈してまいります。」
政府系金融機関、外資系コンサルティングファームにてコーポレートファイナンス、戦略策定、中計策定、新規事業構想、ビジネスエコシステム構想策定など多くのプロジェクトをリード。事業会社における12年間の経営経験を有する。
全て表示する 閉じる
取締役 内海俊晴
「開発の責任者として、常に皆様に寄り添い、喜んで頂ける製品の開発に取り組んで行きたいと思います。」…
1983年、HOYA株式会社入社。マスク事業部デザインセンター長やビジョンケア部門技術研究開発部を経て、2015年よりロービジョンに対応したウェアラブル機器の研究開発に携わる。
全て表示する 閉じる
社外取締役 藤野英人
「この度、分社後はじめての主力商品のバージョンアップを発表できて、関係者一同喜んでいます。さまざまな機能改善をはじめ、デザインの面でも…nendoさんの監修のもとに大幅に改善されました。これからもぜひViXion社とその製品をご支持いただき、支えていただけるようにお願い申し上げます。」
レオス・キャピタルワークス 代表取締役会長兼社長・最高投資責任者。東京理科大学上級特任教授。日本最大規模の投資信託ひふみシリーズのファンドマネジャー。
全て表示する 閉じる
社外取締役 伊藤明裕
「デザイン事務所が創業時からチームに参画するという新しいチャレンジの機会に感謝しています。既存のデザイン領域に留まらず、クリエイティブを…多面的に活用することでViXion 社の価値創造に貢献できたら嬉しく思います。」
デザインオフィスnendo(ネンド)取締役(共同創業者)。国内外で数多くの製品や空間、イベント等のプロデュースを行う。
全て表示する 閉じる
社外取締役 江上裕騎
「千寿製薬株式会社とViXion株式会社の共通の想いである『見え方に課題を持つ方々の課題解決』に向けて、共に新たな挑戦ができることを嬉しく感じて…います。社外取締役の立場からガバナンスの強化に取り組んで参ります。」
2017年弁護士登録(大阪弁護士会)。法律事務所勤務を経て、現在は千寿製薬株式会社 事業開発本部 法務部に所属。法律事務所にてスタートアップの資金調達支援、コーポレート分野、訴訟案件等での幅広い法的支援の経験と実績を有する。
全て表示する 閉じる沿革
2015年 |
|
---|---|
2018年 |
|
2019年 |
|
2021年 |
|
2022年 |
8月
|
2023年 |
9月
|
2024年 |
1月
|
2025年 |
2月
|
アクセス
ViXion株式会社(ヴィクシオン)
東京都中央区日本橋堀留町1丁目4番2号 日本橋ノーススクエア8F
最寄駅 小伝馬町駅徒歩5分
人形町駅徒歩6分
新日本橋駅徒歩8分
