【ユーザーの声】『新製品・ViXion01Sが届いた!』──皆さんの反応や「役立った利用シーン」をまとめてみました!
新製品オートフォーカスアイウェア「ViXion01S」は、2024年12月に多くの方からご支援いただき、クラウドファンディングを無事終了しました。その後、約半年のお時間をいただき2025年5月中旬より皆さまのもとへ、順次発送がスタートしました!
改めまして、ご支援・ご購入いただいた皆さま、本当にありがとうございます!
そして、お届けまでお時間をいただき、大変お待たせいたしました。
X(旧Twitter)では、「届いたよ!」「さっそく使ってみた」などといったたくさんのリアルな声が届いており、スタッフ一同、喜びとともに拝見しています。本記事では、そんな皆さまの投稿やアンケート結果から見えてきた「ViXion01Sが役立った瞬間」をご紹介します。
ViXion01Sを通して広がる、新しい“みえる”体験──
ぜひチェックしてみてくださいね!

【ViXion01S、届いた!】──さっそく使ってみたリアルな感想
まずは投稿の一部をご紹介!
などなど、たくさんの届いた報告やご感想ありがとうございます!!
▼ 続きはこちら
https://posfie.com/@ViXion_inc/p/rTEo2ZG
【役立った瞬間・使用シーンは?】──アンケートから見えてきたリアルな使い方
ViXion01Sユーザーの皆さまに、「どんなシーンで役立っているのか」をお聞きしました。
その結果、特に多かったのは、パソコン作業やテレビ視聴といったデスクワーク・モニター利用の場面や、読書やスマホ操作などの手元作業、また手芸・模型作りなどの趣味や手作業での活用が目立ちました。
<デスクワーク・事務・書類作成>
▼ PC作業/オフィス文書/経理伝票/プレゼン資料作成/論文読み など
近々両用メガネと拡大鏡との入れ替えが少なくなった。
用途も限定され使い方にもクセがあり調整も面倒だが、なれればシャキッと見えるし、暫く手元作業をした後、今までなら遠くがぼやけて見えなかったがvisionを着けて作業をしたあとは外した後の目のレンズが近距離にクセ付かないためか遠くも割と見える。実はこれが1番の恩恵に感じている。
<読書・スマホ・タブレット>
▼ 書籍/新聞/スマホやタブレット操作/kindleの読書/物書き など
期待していた、スマフォ、新聞の見づらさがかなり改善できた。
PCの画面が見やすく、メガネの脱着の手間が無くなった。
最近できなかった長時間の作業や、物書きが出来るようになった。
<ホビー・クラフト>
▼ 手芸/模型/フィギュア制作/ハンドメイド制作/カメラ設定 など
電気エンジニアです。配線して回路を組んだりプログラムやCADで図面を描く際に使っています。また趣味でフィギュア原型師としても活動しているので、フィギュアの瞳を描く時に使用しました。
業務ではなく趣味のプラモデルに使用。老眼を補うだけでなく肉眼では無理な近距離でもピントが合うのが素晴らしい。
<専門業務(医療・精密整備・研究など)>
▼ 視診(医師)/精密基板の検査/はんだ付け/電子部品の組立等/配線作業 など
当方カメラマンです。手元のカメラ設定見つつ遠方の被写体を見る場面です!目が楽!
オートフォーカスの早さに驚かされます。確認したい所にピントが合うので作業効率が上がりました。
微小部品のはんだ付け作業で使用しています。ちょっとした作業でしたらルーペで充分ですが、さらに細かい部品や連続した作業が必要な時にはこのメガネがあると作業性が向上しています。
<日常生活>
▼ 目の手術後/糖尿病患者/爪切り/耳かき/景色を見る など
私は網膜剥離の後遺症で物が歪んで見えること、眼内に白内障レンズを埋め込んでおり一点でしか焦点が合わないため、この製品に出会って本当に救われた思いです。
70代半ばの母が、白内障の手術をしたあと、遠近の用途に合わせてメガネを何個も持って歩いているのだが、これがあれば手のシワまで見えると感激していました。
ViXionはオートフォーカスで焦点を合わせてくれるので視力が変化しても眼鏡を買い換えたりレンズ交換をする必要がなくとても助かります。ViXionは糖尿病患者にとって救世主となる商品になると思います。
などなど、みなさんのSNSの投稿や、アンケート結果から想像以上にさまざまなシーンで活用いただいていることがわかりました。誠にありがとうございます!
オートフォーカスアイウェア ViXion01Sは、「見えにくい」などの視覚の課題を抱える方々のニーズに応えるため、少しでも快適に過ごしていただけるよう開発されたアイウェアです。
これからも皆さまの声をもとによりよい製品開発に取り組んでまいりますので、ぜひXやSNSで「#ViXion01S」をつけて、便利だったシーンや体験を教えてくださいね!
▼ X(公式アカウント):
https://x.com/ViXion_inc
▼ X(開発チームアカウント):
https://x.com/ViXionLab
▼ Facebook:
https://www.facebook.com/ViXion.inc
▼ Instagram:
https://www.instagram.com/vixioninc/
▼ Youtube:
https://www.youtube.com/channel/UCEMsDQGFrZw1bJYsqPKu1Wg
※この記事は、みなさんの投稿やアンケート結果を参考に作成しています。