イベント情報
【イベント情報】10月23日(木)、24日(金)に「北陸技術交流テクノフェア2025」に出展します!
ViXion株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:南部誠一郎、以下ViXion)は、2025年10月23日(木)、24日(金)の2日間、福井県産業会館で開催される「北陸技術交流テクノフェア2025」に出展します。

【プレスリリース】ViXion、「CEATEC 2025」出展ならびに10/16ピッチコンテスト登壇のお知らせ
ViXion株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:南部誠一郎、以下ViXion)は、2025年10月14日(火)から17日(金)に、千葉・幕張メッセで開催されるデジタルイノベーションの総合展「CEATEC2025」(主催:一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA))に出展しています。
また、10月16日(木)に開催される『CEATEC 2025 ネクストジェネレーションパーク ピッチコンテスト』では、当社事業開発部セールス&マーケティングチームマネジャーの砂子振一郎が登壇し、弊社製品である暗所視支援眼鏡の新モデルについてご紹介します。

【イベント情報】7月19日(木)、20日(日)に羽田イノベーションシティ「めめラボ」にViXion01Sを出展します!
2025年7月19日(土)・20日(日)の2日間、羽田イノベーションシティにて開催される「めめラボ」イベントにて、オートフォーカスアイウェア「ViXion01S」の製品展示および体験会を実施いたします。

【イベントレポート】オートフォーカスアウェア ViXion01Sを大阪・関西万博の次世代医療機器体験展示に出展しました
オートフォーカスアイウェア「ViXion01S」を開発・販売するViXion株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:南部誠一郎、以下ViXion)は、2025年6月21日(土)〜6月29日(日)に開催された大阪・関西万博内公式イベント『HEALTH DESIGN 輝き、生きる ―Live Brighter―』に出展し、視覚サポートデバイスである「オートフォーカスアイウェアViXion01S」の実機展示と体験会を実施いたしました。

【プレスリリース】中国最大規模の介護・福祉展示会「CHINA AID 2025」へ出展&JETROセミナー登壇しました
オートフォーカスアイウェア「ViXion01S」を開発・販売するViXion株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:南部誠一郎、以下ViXion)は、2025年6月11日(水)〜13日(金)に中国・上海で開催された中国最大級の福祉・介護・リハビリ機器展「CHINA AID 2025」に出展しました。
さらに、6月12日(木)には、同展示会内で開催された日本貿易振興機構(JETRO)主催の公式セミナー「日本の経験 × 中国のスピード:シニア用品市場における日中協力の突破口」にて、中国市場を担当する当社グローバル事業部APAC戦略・事業開発担当の竹田麗未が登壇し、世界的に進行する近視・老眼の課題と、それに対する当社の技術的アプローチについて講演を行いました。

【お知らせ】ViXion代表取締役CEO・南部が『VISI-ONE Innovation Hub Conference 2025』に登壇します
2025年5月19日(月)、グランフロント大阪「うめきたSHIPホール」で開催される『VISI-ONE Innovation Hub Conference 2025』にて、ViXion代表取締役CEO・南部が登壇いたします。

【イベント情報】5月8日(木)〜10日(土)に『SusHi Tech Tokyo 2025』にて「ViXion01」「ViXion01S」「MW10 ゆびさしアイ(AI)」を展示します
2025年5月8日(木)〜5月10日(土)の3日間、東京ビッグサイトで開催される 「SusHi Tech Tokyo 2025」 に出展いたします。「SusHi Tech Tokyo 2025」では、以下の3製品を展示・体験いただけます。

【イベント情報】2月19日(水)〜2月24日(月・祝)に『暮らしに寄り添うデジタル福祉フェア』にて「ViXion01」「ViXion01S」「MW10 HiKARI」を展示します
2025年2月19日(水)〜2月24日(月・祝)の期間、神奈川県藤沢市のロボテラスにて開催中の『暮らしに寄り添うデジタル福祉フェア』にて、弊社製品ViXion01、ViXion01S、MW10 HiKARIが展示されています。
