おじゃプラス(NCV函館放送)で紹介されました。
函館視覚障害者福祉協議会が、暗所視支援眼鏡HOYA MW10 HiKARI(ひかり)の体験会を開催しました。地域で活動する人や団体、企業をご紹介するNCV函館放送の”おじゃプラス”!! 体験された方の様子や感動の声を聞くことが出来ます。ぜひご覧くださいませ♪
バリアフリー2022に出展
ViXionは、明日からインテック大阪で行われる西日本最大級の福祉展『バリアフリー2022』に出展しています。

『リアル展示会』『オンライン展示会』の2つの形式で行われる今回のイベント!
『リアル展示会』
6月8日(水)〜10日(金)インテックス大阪にて開催される「リアル展示会」では、日本ライトハウス企画「目の見えない方・ 見えにくい方のための展示コーナー」に設けられるViXionブースで HOYA MW10 HiKARI(ひかり)の装用、体験ができます!

「目の見えない方・見えにくい方のための展示コーナー」
会期:2022年6月8日(水)~6月10日(金)10:00-17:00
会場:インテックス大阪6号館 バリアフリー2022 小間番号6-252



『オンライン展示会』
5月16日(月)〜7月29日(金)の期間、オンラインにて開催されている「オンライン展示会」の日本ライトハウス情報文化センター内で、HOYA MW10 HiKARI(ひかり)をご紹介しています。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
バリアフリー2022公式HP ー-> http://www.tvoe.co.jp/bmk/
※入場は事前登録制です。↓からご登録をお願いします。入場無料です。https://www.tvoe.co.jp/bmk/visitor/
イベント 付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2022 にご協力
パートナー企業である(株)スタッフ様が出展する「イベント 付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2022」の(株)スタッフブースで、MW10 HiKARI(ひかり)の装用体験ができます。

このイベント(日経BP社主催)は、製品企画、プロダクトデザイン、研究開発、開発設計のご担当者様に向けて、製品開発の様々な困りごとを解決できる数少ないイベントの一つです。
ものづくりの集大成と言っても過言でない様々なエキスパート企業が出展しています。
(株)スタッフ様の技術プレゼンテーションでは、「夢やアイディアをカタチにする会社“STUFF”のチャレンジ 誰もが明るく見える世界に創り挑んだViXionとの開発実績」と言うテーマでプレゼンテーションがあり、その一部に弊社取締役石塚がスピーチ致します。

入場は無料 ↓ より来場登録受付中
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/id2022/
主催:日経ものづくり
会期:2022年6月9日(木)10:30-17:00
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館4階展示室
ViXion製品体験:株式会社スタッフブース/「加工・成形」「開発支援」エリア
ViXion公式ホームページをリニューアルしました。
ViXionが分社独立して早1年。 組織変更に伴い、公式ホームページを更新しました。
眩しさを抑えた落ち着いたグレーの背景色に、大きなゴシック文字。背景色の変更を可能としました。

また、色々な位置にあったメニューを、画面トップ上部にまとめました。

今後、公式ホームページに訪れる皆様に、より親しまれるホームページにしていきます。
第23回 日本ロービジョン学会学術総会ランチョンセミナーに共催
2022年5月20日(金)~5月22日(日)鹿児島県・かごしま県民交流センターで行われた「第23回 日本ロービジョン学会学術総会」のランチョンセミナーにて、ViXion株式会社は今年も共催させていただきました。
「MW10 HiKARI(ひかり)の総括と可能性について」先生方にご講演いただき、多くの皆様にご参加いただきました。
ロービジョン学会学術総会HP
https://convention.jtbcom.co.jp/lowvision2022/index.html
TBSラジオの”森本毅郎スタンバイ!” の「現場にアタック」でMW10をご紹介
2022年5月17日(火)放送のTBSラジオ森本毅郎スタンバイ!の「現場にアタック」で、HOYA MW10 HiKARI(ひかり)のモニター募集に当選された方の体験会の模様が放送されました。
放送内容は↓でお聞きいただけます。放送はラジオの他、ラジコでもお聞きいただけます。
https://radiko.jp/mobile/#TBS
モニター企画サポート企業様
オグラ眼鏡店
https://www.ogura-megane.co.jp/
ワールドビジネスサテライト、トレンドたまごに出演
2022年4月22日(金)放送のテレビ東京ワールドビジネスサテライト(WBS)のトレンドたまごに、代表の石塚が出演しました。
4月14日の「第126回日本眼科学会総会」で発表させて頂いた製品についてご紹介しています。
以下で放送内容をご覧頂けます。
WBS HP↓
https://www.tv-tokyo.co.jp/…/smp/trend_tamago/post_250342/
TBSラジオの“森本毅郎スタンバイ!” の「現場にアタック」でMW10をご紹介
HOYA MW10 HiKARI(ひかり)をつけ、ミュージカル『メリーポピンズ』を鑑賞された方の体験インタビューを放送しました。
放送の内容は↓でご覧いただけます。
https://www.tbsradio.jp/articles/53473/
日本眼科学会総会でViXion(株)共催セミナー開催
昨日4月14日、大阪国際会議場で行われました「第126回日本眼科学会総会」でViXion株式会社共催のイブニングセミナー7が開催されました。「暗所視支援眼鏡」に続く、見え方でお困りの方をサポートする 新コンセプト「調節力支援眼鏡」に関する報告 、と言うテーマで行われました。
従来とは異なる発想で生まれたこの「調節力支援眼鏡」は、ひとりひとりが見たい距離に合わせて見やすい度数に変化させることが可能です。この「調節力支援眼鏡」の持つ今までにない独自の特性を活かせないか、と言う観点から行われた研究が紹介されました。
しかしまだ研究段階で、製品仕様や発売予定につきましては全く未定でございます。明らかになりましたら改めてご案内申し上げます。
2022年ゴールデンウィークに関するご案内
下記の日程につき、お電話でのお問い合わせはお休みをいただきます。
2022年4月29日(金)~ 2022年5月5日(木)
なお、当ホームページからの「ご購入に関するご相談」「資料請求」は随時受け付けておりますので、ご利用ください。